忍者ブログ

エンタメ動画日記 -映画等の紹介-

動画を中心とした映画、アニメ、漫画の紹介日記。

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のブログランキングを見る

映画 ドライビングMissデイジー (出演 モーガン・フリーマン、ジェシカ・ダンディ)

ドライビングMissデイジー デラックス版

ドライビングMissデイジー(1989年)DRIVING MISS DAISY

12月22日にデラックス版DVDが発売されるということですので、取り上げました。

1989年前後、派手で話題性の高い映画の受賞が多かった当時のアカデミー賞受賞作品の中で、とても地味な内容なのに、たくさんの賞を受賞したことで逆に目を惹いた作品でした。

舞台はアメリカ南部アトランタ。
まだまだ元気だと言張る元教師の老女デイジー(ジェシカ・ダンディ)とその息子が母親を慮って雇った運転手、ホーク(モーガン・フリーマン)との友情を描いた静かな映画です。

デイジーはユダヤ人、運転手ホークは黒人、そして場所は南部。
ただの雇い主のお婆さんと使用人の話ではなく、二人の日常のエピソードのすべてにアメリカ社会の多重構造になっている人種問題をひしひしと感じる内容になっています。
正直、当時観た時、黒人ホークの描き方に、もし彼が日本人だったら…と置き換え観てしまい、あまりいい気がしないというのが、率直な感想でした。

少し前に、改めて観た時、自分も歳を重ねたせいか、感じ方も変わりました。
「人種差別的な問題や雇い主と使用人、年齢、家族などの何かに括られた関係を超えて、ただ素直にふたりの友情の深まりを感じることがあなたはできますか?」と単純に人としての繋がりだけを静かに語っているように思います。
あるいは、観る人にあらゆるしがらみを越えて、友情を素直に感じ取ることができるかを試しているようにも思います。
ラストシーンでのジェシカ・ダンディの演技に感動です。

とても面白い映画…とは言えませんし、詳細はすぐに忘れてしまう内容ですが、時々、ふと観たくなる不思議な映画です。
異色のアカデミー賞受賞作と思います。

by ソレイユ
PR

今日のブログランキングを見る

この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバック




最新トラックバック
人気ページランキング
ブログパーツ
※集計は月末にリセットされます。

日本の映画料金は高い!!

映画鑑賞料金1,800円!!


なぜ日本の映画料金は高いのか?いびつな日本の映画産業について詳しく説明されています。

映画産業論


RSS
 RSSリーダーにご登録頂きますと最新情報を自動的に取得することができます。

RSSリーダーとは


アクセスカウンター
google pagerank
プロフィール
HN:
マルコ
HP:
性別:
非公開
趣味:
映画、漫画、アニメ等

自己紹介:


 主に映画.漫画.アニメ等を動画を中心に紹介しています。エンタメ動画日記では、エンタピアSNSで公開の許可を頂いた記事を掲載しております。SNSへはリンク先から登録することができます。
 このブログを観て「おもしろそうだな」と感じた方はぜひお立ち寄り下さい。


コミック・アニメランキング


DVDランキング


映画最新情報


フリーエリア
ブログランキング
ランキングに参加しております。
よろしければ、クリック下さい。
にほんブログ村 映画ブログへ
ブログランキング
ランキングオンライン
アクセス解析
免責事項
 動画に関して著作権等の問題がありましたら、コメントにその旨ご記入ください。当該記事を削除いたします。

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]